Howdy! How can we help you?
Table of Contents
< All Topics
Print

Q.採蜜はどれくらいの間隔ですれば良い?

A.誰にもまったくわかりません。場所や天候によって大きく異なります。

たとえ花が満開で天候に恵まれても,気温が低いと蜂は花に通わないことも あります。「流蜜」(花から蜜が分泌されること)が無いからです。

 ふつう桜の開花と共に最初の「流蜜」が始まり、その後,6月中旬頃までは流蜜が続きます。場所によって蜜源植物が異なりますが、アカシア・みかん・そよご・エゴノキ・モチノキ・クリ・ミズキなどです。その後も夏の花(リョウブ・カラスザンショウ・アレチウリなど)が流蜜する地方もあります。この間、充分な蜜が貯まるには、数日〜2週間、悪天候ならもっとかかることもあります。しかし、2週間に1度採蜜すれば分蜂を防ぐことができます。蜜蓋が少なくても、2週間経てば糖度は78度まで上がり、採蜜後に発酵する懸念はなくなります。  10月にはセイタカアワダチ草が流蜜しますが、冬の餌として採蜜はしません。

PAGE TOP