ミツバチの授粉作戦のいろいろ
2022年2月25日
☆寒冷地・雪国のイチゴハウス 西洋ミツバチはふつう気温15℃以上で飛び始めますが、寒い地方では充分にハウス内温度が上昇しない日もあります。特に冬の日本海側は連日曇天が続くことが多く、授粉が上手く行かないこともあります。 […]
これからのバロア(ヘギイタダニ)対策PartⅢ 2022トピックス
2022年2月25日
耐性バロアにどう立ち向かうか? 世界中で長年使われてきたアピスタンに耐性を示すバロアダニが蔓延しています。 農薬マブリックの有効成分はアピスタンと同じピレスロイド系フルバリネートです。 ダニ類には強い毒性をを示す一方で […]
日本ミツバチのアカリンダニ症とその対策
2022年2月17日
アカリンダニ寄生の実態 日本ミツバチ飼育が盛んな一方で、アカリンダニによる群の崩壊が増え,分蜂群の捕獲も激減しています。日本ミツバチには寄生ダニの問題は無いとされていましたが、2010年にアカリンダニが検出され、2015 […]
ミツバチと獣医師とタイロシン
2022年2月1日
Find a Vet 2005 年頃からの世界的な蜂群崩壊現象は、ミツバチの農業への貢献を再認識させるきっかけになり、その原因究明に多くの昆虫学者が参画してきました。しかし、病理学・微生物学は本来医学・獣医学の一 […]